📓 『カタカムナ』 全80首の意味−第51句の解説


『カタカムナ』 全80首の意味−第51句の解説


『カタカムナ』第51句は、

『心配性な性格』より、『おおらかな性格』のほうがうまくいく
というお話です。 良寛和尚の 『その時節には災難に遭うがよく候』 と同じ考え方。 ジタバタしないで、『おおらかな性格』で、その災難すらも楽しもうという、神様からのアドバイスです。   ・    ・ 

。 『カタカムナ』第51句の解説

『カタカムナ』 全80首の意味−第51句の解説   📓 【原文】
 。 『カタカムナ』 第51首 

イキココロ アハキマハラ トキオカシ  トコロ チマタ シ ワツラヒノ ウシ

 【漢字に直すと?】
  『カタカムナ』 第51首 

息ココロ 泡岐間原あはきまはら 時おかし 所 地 また 志 患いわつらひの うし

 🔎 【この句の意味は?】
  『カタカムナ』 第51首 

この言葉「泡岐間原イキココロ アハキマハラ」 は何を意味する? 昼&夜の変化や 季節のめぐりには 趣があるトキオカシ 土地や気候・天気の変化や『自らトコロ チマタ シの志』が 風に翻弄されることも また面白い たまに 病に伏せることですらワツラヒノ ウシ、そうなのだ……

   【これは何を意味してるの?】


泡岐間原あわぎまはら」とは〝霊界〟(泡)から見た〝この世〟のことを指す造語で、霊界から地上に降りて、さまざまなことを経験する。 外の天気も、晴れ・曇り・雨・風・雪……いろいろ変化があって面白いように、人生も変化があるから楽しいんじゃない? という、脳天気な句。 しかし、最後に『患いの丑』とわざわざ入れてるところを見ると、どうやら本気で言っているようで、 『人生山あり谷ありだから、今不幸に感じても、深刻に考えるな』 というアドバイスだったりします。 実際、『借金』と『重い病気』と『死別』以外は、大抵考え方次第で乗り越えられるので、(神様から見ると)つまらないことで悩んでるのは時間の無駄だよ! って意味です。 このあたり、実は『カタカムナ』第12句の有料エリアで、神様がもっと詳しく、悩みへの対処法を語っています! 心配性な方は、もし自分を変えたかったら、無理をしてでも読んでみてください。それだけの価値はありますよ。

。 カタカムナを通して解けた『古事記』の神名かむな解説

 🔐『第51句』に登場の【語句】 …… 本当の名 は?


✼ 時置師神(トキオカシ)…… 時可ときおか ✼ 阿波岐間原(アハキマハラ)…… 泡岐間原あわぎまはら

NEXT『カタカムナ』 全80首の意味−第52句の解説




対面Session



Amazon



SNS